診療案内|中延・荏原中延で歯科・歯医者をお探しの方はなかむら歯科クリニックまで

当院でできる治療

一般歯科

イメージ画像
  • 歯が痛い、しみる
  • 歯の表面が黒くなっている

歯は一度削ってしまうと元に戻せない大切なもの。
そして、むし歯は一度かかってしまうと再発してしまうやっかいな病気です。
むし歯のことについて正しい知識を身に付けて、歯が長持ちする生活をはじめましょう。

小児歯科

  • 子どもの口腔ケアをしたい
  • 子どものむし歯治療をしたい
イメージ画像

乳歯はいずれ生え変わるから、むし歯の治療をしなくても大丈夫だと思っていませんか?
乳歯がむし歯になりやすいと、生え変わる永久歯もむし歯になりやすくなったり、口腔環境の悪化を招く要因となってしまいます。
むし歯になってしまったらしっかりと治療し、その後はむし歯になりにくいケアに取り組むことが大切です。

予防歯科

イメージ画像
  • むし歯、歯周病ゼロを目指したい

予防歯科は、むし歯や歯周病をはじめとした口腔疾患にならないように、お口の中を健康な状態に保つ事で、歯の寿命を長くしていくことを目的としています。

歯周病治療

イメージ画像
  • 歯ぐきが腫れている、血や膿が出る
  • 歯がぐらぐらする

「自分は違うと思う」そう考えていると、いつの間にか歯周病にかかっている方が多くいらっしゃいます。
歯周病は単なる歯ぐきの病気ではありません。進行していくと顎の骨を溶かし、歯や歯ぐきをボロボロにしていく恐ろしい病気です。
成人されている方は他人事と思わず、しっかり予防・検査を行うことが将来の健康維持に繋がります。

矯正歯科

イメージ画像
  • 子どもの歯並びを整えたい
  • ご自身の歯並びを整えたい

矯正歯科とは、装置を使って歯を移動させ、歯並びや噛み合わせを改善する治療です。
歯並びを良くすることは見た目だけでなく、顎の発育・発音の改善、肥満防止など、体に良い影響を与えてくれます。
特に顎(あご)の骨の成長や歯の生え変わりの時期(主に小学生)に歯並びを整えることで、お子さんの将来に良い影響を与えます。
当院では矯正の専門医が治療を行いますので、お気軽にお問い合わせください。

歯科口腔外科

イメージ画像
  • 親知らずが腫れた、気になる
  • 口の中、外をケガした

歯科口腔外科では、お口の中で行われる手術や、お口や歯における怪我の処置を行います。
当院では全身麻酔を必要としない軽度の手術を行います。
全身麻酔を必要とするほどの大きな手術の場合は、院長の母校である昭和大学歯学部病院をご紹介いたします。

入れ歯

イメージ画像
  • 新しく入れ歯を作りたい
  • 入れ歯を調整したい

むし歯や歯周病、ケガなどで失ってしまった歯は、義歯で補うことができます。
症状により、入れ歯、ブリッジ、インプラントなどの選択肢がございます。
入れ歯は使い続けると、入れ歯もお口の中も変化してきます。ご自身に合った入れ歯を使用しないと思わぬトラブルを招く原因にもなりかねませんので、定期的に調整を行いましょう。
他の医院様で作られた入れ歯の調整も承っております。

インプラント

イメージ画像
  • 本物の歯と同じ機能の義歯が欲しい
  • 入れ歯やブリッジが合わない

インプラントとは、むし歯や歯周病、ケガなどで失ってしまった歯を補う治療法の一つです。
歯を失ってしまった場所に人工歯根を埋め込み、その上に人工歯を被せることで、ご自身の歯と変わらないようにお使いいただくことができます。
治療法は患者さんの症状により異なりますので、まずはご相談ください。

審美・ホワイトニング

イメージ画像
  • 歯の黄ばみ、銀歯が気になる
  • 金属アレルギーで歯科治療ができない

歯を綺麗に見せる方法として審美歯科とホワイトニングがあります。
歯科治療は銀色の詰め物のイメージが強いかもしれませんが、使える材料が多様化し、現在は見た目も機能も本物の歯に近く、身体へのリスクも軽減できる歯科治療を行うことができます。
また、黄ばんでしまった歯を白くする治療も可能です。

歯科ドック・検診

イメージ画像
  • 口腔内の健康状態を保ちたい

現在、医療分野で注目されているのが「予防」「早期発見」です。
早い段階で病気のリスクを知っておくことで、その後の治療が楽になるメリットがあります。
いつまでも健康なお口でいるためには歯科ドック・歯科検診の機会を有効活用していきましょう。

マタニティ歯科

イメージ画像
  • 産前、産前のお母さんの歯科検診・予防

妊娠中の方は、むし歯や歯周病の発症リスクが高まることをご存知ですか?
産前・産後は体内のバランスが変わり、それに伴いお口の環境も乱れがちになります。
来院が大変かとは思いますが、将来生まれてくる・お生まれになったお子さんのためにも、健康な口腔環境を維持するための検診・ケアを行って行きましょう。
*品川区にお住いの妊産婦さんは、当院で区で決められている無料妊産婦検診を受けていただけます。

医療費控除について

医療費控除とは

簡単な確定申告でお金が戻ってきます。

医療費控除とは、一年間に支払った医療費が10万円以上だった場合(年収によっては10万円以下でも可)に適用され、医療費が税金の還付、軽減の対象となる制度です。

本人の医療費のほか家計が同じ配偶者や親族の医療費も対象となります。
共働きの夫婦で妻が扶養家族からはずれていても、妻の医療費を夫の医療費と合算できます。
医療費の領収書等を確定申告書に添付するので、領収書等は大切に保管しておいてください。

医療費控除の対象となる金額

医療費控除の対象となる金額

※1 医療費控除の対象となる金額
医療費控除の対象となる金額がマイナスの場合は医療費控除とはなりません。
医療費控除額は最高200万円までです。

※2 実際に支払った医療費の合計額
医療費控除は、医療機関での「治療」にかかった費用に対する控除のため、 審美歯科治療などは、控除対象外のものもございます。事前にご確認ください。

※3 保険金などで補てんされる金額
(例) 生命保険契約などで支給される入院費給付金、健康保険などで支給される療養費、 家族療養費、出産育児一時金など。

※4 10万円
(注) その年の所得金額の合計額が200万未満の人はその5%の金額
医療費控除の対象となる金額を基にして、実際の医療費控除額を算出します。

医療費控除額

※1 あなたの税率 所得税率は所得が多いほど高くなりますので、高額所得者ほど還付金は多くなります。

課税対象 〜195万円 〜330万円 〜695万円 〜900万円 〜1800万円 1800万超
税率 5% 10% 20% 23% 33% 40%

※2 住民税
課税対象となる所得に関わらず10%となります。

医療費控除を受ける条件

  1. 本人または家族(生計をともにする配偶者やその他の親族)のために支払った医療費であること。
  2. 1年間(その年の1月1日から12月31日まで)に支払った医療費が10万円以上であること。
  3. 共働きの夫婦で妻が扶養家族からはずれていても、妻の医療費を夫の医療費と合算できます。

医療費控除申告に必要な書類の準備

  1. 源泉徴収票(原本)
  2. 医療費の領収書(原本)
  3. 医療費控除の対象となる費用の領収書
  4. 保険金などで補填される金額がわかる書類
  5. 医療費控除の内訳書
  6. 印鑑(認印)
  7. 確定申告用紙

交通費も医療の対象に

治療のための通院費も医療費控除の対象になります。
小さいお子さんの通院に付添が必要なときなどは、付添人の交通費も通院費に含まれます。
通院費は、診察券などで通院した日を確認できるようにしておくとともに、金額も記録しておくようにしてください。

※通院費として認められるのは、交通機関などを利用したときの人的役務の提供の対価ですので、自家用車で通院したときのガソリン代や駐車場代等といったものは、医療費控除の対象になりません。